やよの四季折々
Welcome to my blog
HOME
INDEX
ABOUT
RSS
ADMIN
SEARCH
2022-08-12
0
0
久し振りの外食
未分類
久し振りに馬車道の周さんのお店に行きました。時間をずらして行くとかなり空いていました。
娘と私は今年初めての冷やし中華いただきました。家族でももちろんマスク会食です!ここの冷やし中華はボリュウムがあり、食べても食べてもなかなか減りません。
主人は担々麵、撮るのを忘れていて主人が一口食べて写真撮りました。少しお見苦しくてすみません。
帰りはみなとみらいを通り帰りました。
スポンサーサイト
2022-08-11
0
0
桃のアイスクリーム
未分類
桃のアイスクリームを作ることにしました。🍦まず牛乳を暖め水でふやかしたゼラチンを入れ煮溶かします。
本当は生の桃🍑を使いたかったのですがちょっとお高くなってて缶詰めの白桃を使いました。フープロに入れてスイッチON
セラチンを溶かした牛乳にお砂糖を入れてフープロでペースト状にした桃を入れてよく混ぜます。
器に入れて冷やし固めます
少し固まってきたらフォークで混ぜ、また冷凍庫で冷やし固めます
コーンに入れて桃のアイスの出来上がり
今度は違うフルーツを使って作ってみようと思います🍦
2022-08-10
6
0
冷抹茶!
未分類
ちょっと涼しかった日々も終わり、また暑い猛暑が戻ってきました。今年も冷抹茶、点て見ました。
ポットの中には冷たく冷やした氷水を入れて!
お抹茶は冷たいお水か熱いお湯でないと点ちません。
私の点て方が悪いのかあまり点ちませんでした。
久し振りの冷抹茶!美味しかったです!
この暑さで生花がもちません。それでドライのお花を生けました。
2022-08-09
8
0
松原商店街にお買い物!
未分類
松原商店街にまた行きました。
魚屋さんに「マグロの食事」と題してマグロがディスプレイされていました。この魚屋さんはマグロで有名です!
ちょっとおしゃれな野菜が置いてあるスーパー覗きました。いろんな種類のお野菜が沢山あります。
カラフルな可愛いニンジン
いろんなかぼちゃ
白いゴウヤ、見ているだけで楽しいですね!
2022-08-08
4
0
枝豆のフムス
未分類
野村紘子さんのお料理の本、見ていたら枝豆のディップのフムスの作り方がついていました。材料はそろっていたので作ってみました。
まず枝豆を茹でます。
枝豆の実を取り出しフープロに入れて、練りごま、レモン汁、オリーブオイル、塩コショウ、を入れてスイッチON!
出来たらボウルに移し、レモンの皮を摺り下ろします。
枝豆のフムスの出来上がり!
トーストしたバゲットに付けていただきます。
この日のメニューはローストポーク
ジャガイモの冷製スープ、ビシソワーズ。
サラダでした。
›