桜

の琥珀糖、作りました。

寒天を溶かしたお水を煮詰めて作ります



ちょっと食紅が入り過ぎ色が濃いくなりました。それで今度は薄いピンクを作りました。

桜の型抜きを使います。冷やし固めた物を型抜きで抜きます



後は乾燥させます。これに時間がかかります



だいぶん乾いて来ました。乾くと少し色が落ち、薄ピンクがなんだか白っぽくなってしまいました。

菓子器に盛ってお薄のお供です

この琥珀糖は日持ちがするので今度のお茶のお稽古に持って行きます。
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:4