昨日は積雪の為中断した東博、常設展 続けます。長谷川等伯 以外のお正月らしい展示物

これは横山大観の松と梅の屏風



仁阿見 道八の色絵寿老置き物

とても愛嬌のある寿老様ですね


犬筥。お姫様が嫁ぐ時いろいろお道具を入れていたそうです。

貝合わせ。犬筥と貝合わせはお雛様ですね

豪華で綺麗です


今年は申年、森狙仙 の絵を模写したものだそうです。森狙仙 のお猿の絵は有名ですね



三猿蒔き絵印楼


梅枝猿蒔き絵硯箱


井桁釜

見猿・言わ猿・聞か猿が付いていますね。可愛いです

常設はまだまだあります。全部見るには1日では見れません。楽しい東博の1日でした

スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:0